作業の工程でハンドルやガラスはなぜ外すのか?
「必要ないのでは?」 とよく問い合わせがあります。
下地作業時キワ部分が重要です。
普段モール等で隠れている部分が写真のように劣化しています。
モール・ガラスモール・ハンドル等で隠れては、いますが・・・。
目立つ面の部分は当然のことですが、フチの部分から作業しなければそこから剥がれ等のトラブルが起こります。
また、水等が溜まりやすい部分でもあるので錆が出てきている例が多々あります。
錆等も削りプライマー(錆止め)を塗布し長く錆が出にくくなる作業をします。
今回もフロントガラスのモールは外すと再使用不可能なので交換します。(先にモール部分を切断し作業し最後にガラスを外しガラスに合わせこんでいるモールを交換します。黄色いテープ部分です。)
つづく
|